-
泉澤千景 「compote」
¥67,500
企画展示古代から伝わるパート・ド・ヴェール技法を用い、叙情的な世界を展開する泉澤千景さん。 2025.7月に開催した企画展示「黄昏を待つとき」に制作いただいた作品です。 洗練されたフォルムとパート・ド・ヴェール特有の柔らかな色彩が調和した非常に美しい作品です。 古代から伝わるパート・ド・ヴェール技法を専門とし長野県富士見町の個人工房にて作家活動を行っています。ガラス素材が持つ、普遍的な素材の美しさを抽出しながら現代の感覚を宿した美術工芸品を追求しています。 泉澤千景 幅:直径約150mm 高さ:約120mm ガラス *箱は付属しておりません。 *送料込みの価格です。 *お支払いの確認が取れ次第、ギャラリーより発送させていただきます。 *発送までは1週間ほどかかりますのでご注意ください。 *お客様のご都合によるキャンセルはお受けできません。
-
泉澤千景 「wave」
¥23,500
企画展示古代から伝わるパート・ド・ヴェール技法を用い、叙情的な世界を展開する泉澤千景さん。 2025.7月に開催した企画展示「黄昏を待つとき」に制作いただいた作品です。 洗練されたフォルムとパート・ド・ヴェール特有の柔らかな色彩が調和した非常に美しい作品です。 古代から伝わるパート・ド・ヴェール技法を専門とし長野県富士見町の個人工房にて作家活動を行っています。ガラス素材が持つ、普遍的な素材の美しさを抽出しながら現代の感覚を宿した美術工芸品を追求しています。 泉澤千景 幅:直径約100mm 高さ:約80mm ガラス *箱は付属しておりません。 *送料込みの価格です。 *お支払いの確認が取れ次第、ギャラリーより発送させていただきます。 *発送までは1週間ほどかかりますのでご注意ください。 *お客様のご都合によるキャンセルはお受けできません。
-
泉澤千景 「incense holder (お香立て)」
¥18,000
企画展示古代から伝わるパート・ド・ヴェール技法を用い、叙情的な世界を展開する泉澤千景さん。 2025.7月に開催した企画展示「黄昏を待つとき」に制作いただいた作品です。 洗練されたフォルムとパート・ド・ヴェール特有の柔らかな色彩が調和した非常に美しい作品です。 古代から伝わるパート・ド・ヴェール技法を専門とし長野県富士見町の個人工房にて作家活動を行っています。ガラス素材が持つ、普遍的な素材の美しさを抽出しながら現代の感覚を宿した美術工芸品を追求しています。 泉澤千景 幅:直径約120mm 高さ:約75mm ガラス *箱は付属しておりません。 *送料込みの価格です。 *お支払いの確認が取れ次第、ギャラリーより発送させていただきます。 *発送までは1週間ほどかかりますのでご注意ください。 *お客様のご都合によるキャンセルはお受けできません。
-
金子博子「お運びさん(ぞう-1)」
¥45,500
「希望を運ぶ」をテーマに、様々な技法で独自の世界観を形成する金子博子さんの作品。 生き物や風景や架空の生物などをモチーフに、周りの空気が希望に満ちるような 世界観を表すような表現を目指されています。 「希望」を運んでくれるぞうが愛らしい作品です。 幅:約100mm 高さ:約90mm ガラス/パート・ド・ヴェール *送料込みの価格です。 *お支払いの確認が取れ次第、ギャラリーより発送させていただきます。 *発送までは1週間ほどかかりますのでご注意ください。 *お客様のご都合によるキャンセルはお受けできません。
-
金子博子「お運びさん(ぞう-2)」
¥45,500
「希望を運ぶ」をテーマに、様々な技法で独自の世界観を形成する金子博子さんの作品。 生き物や風景や架空の生物などをモチーフに、周りの空気が希望に満ちるような 世界観を表すような表現を目指されています。 「希望」を運んでくれるぞうが愛らしい作品です。 幅:約110mm 高さ:約95mm ガラス/パート・ド・ヴェール *送料込みの価格です。 *お支払いの確認が取れ次第、ギャラリーより発送させていただきます。 *発送までは1週間ほどかかりますのでご注意ください。 *お客様のご都合によるキャンセルはお受けできません。
-
金子博子「scenery1-1」
¥8,700
「希望を運ぶ」をテーマに、様々な技法で独自の世界観を形成する金子博子さんの作品。 生き物や風景や架空の生物などをモチーフに、周りの空気が希望に満ちるような 世界観を表すような表現を目指されています。 手のひらに乗る金子さんの作品の中でも小さいながら、独自の世界がぎゅっと詰まった作品です。 幅:約40mm 高さ:約40mm ガラス/パート・ド・ヴェール *送料込みの価格です。 *お支払いの確認が取れ次第、ギャラリーより発送させていただきます。 *発送までは1週間ほどかかりますのでご注意ください。 *お客様のご都合によるキャンセルはお受けできません。
-
金子博子「scenery1-2」
¥8,700
「希望を運ぶ」をテーマに、様々な技法で独自の世界観を形成する金子博子さんの作品。 生き物や風景や架空の生物などをモチーフに、周りの空気が希望に満ちるような 世界観を表すような表現を目指されています。 手のひらに乗る金子さんの作品の中でも小さいながら、独自の世界がぎゅっと詰まった作品です。 幅:約40mm 高さ:約40mm ガラス/パート・ド・ヴェール *送料込みの価格です。 *お支払いの確認が取れ次第、ギャラリーより発送させていただきます。 *発送までは1週間ほどかかりますのでご注意ください。 *お客様のご都合によるキャンセルはお受けできません。
-
金子博子「scenery2-1」
¥10,900
「希望を運ぶ」をテーマに、様々な技法で独自の世界観を形成する金子博子さんの作品。 生き物や風景や架空の生物などをモチーフに、周りの空気が希望に満ちるような 世界観を表すような表現を目指されています。 手のひらに乗る金子さんの作品の中でも小さいながら、独自の世界がぎゅっと詰まった作品です。 幅:約55mm 高さ:約45mm ガラス/パート・ド・ヴェール *送料込みの価格です。 *お支払いの確認が取れ次第、ギャラリーより発送させていただきます。 *発送までは1週間ほどかかりますのでご注意ください。 *お客様のご都合によるキャンセルはお受けできません。
-
金子博子「scenery2-2」
¥10,900
「希望を運ぶ」をテーマに、様々な技法で独自の世界観を形成する金子博子さんの作品。 生き物や風景や架空の生物などをモチーフに、周りの空気が希望に満ちるような 世界観を表すような表現を目指されています。 手のひらに乗る金子さんの作品の中でも小さいながら、独自の世界がぎゅっと詰まった作品です。 幅:約55mm 高さ:約45mm ガラス/パート・ド・ヴェール *送料込みの価格です。 *お支払いの確認が取れ次第、ギャラリーより発送させていただきます。 *発送までは1週間ほどかかりますのでご注意ください。 *お客様のご都合によるキャンセルはお受けできません。
-
金子博子「scenery3-1」
¥13,650
「希望を運ぶ」をテーマに、様々な技法で独自の世界観を形成する金子博子さんの作品。 生き物や風景や架空の生物などをモチーフに、周りの空気が希望に満ちるような 世界観を表すような表現を目指されています。 手のひらに乗る金子さんの作品の中でも小さいながら、独自の世界がぎゅっと詰まった作品です。 幅:約47mm 高さ:約70mm ガラス/パート・ド・ヴェール *送料込みの価格です。 *お支払いの確認が取れ次第、ギャラリーより発送させていただきます。 *発送までは1週間ほどかかりますのでご注意ください。 *お客様のご都合によるキャンセルはお受けできません。
-
金子博子「scenery3-2」
¥13,650
「希望を運ぶ」をテーマに、様々な技法で独自の世界観を形成する金子博子さんの作品。 生き物や風景や架空の生物などをモチーフに、周りの空気が希望に満ちるような 世界観を表すような表現を目指されています。 手のひらに乗る金子さんの作品の中でも小さいながら、独自の世界がぎゅっと詰まった作品です。 幅:約45mm 高さ:約71mm ガラス/パート・ド・ヴェール *送料込みの価格です。 *お支払いの確認が取れ次第、ギャラリーより発送させていただきます。 *発送までは1週間ほどかかりますのでご注意ください。 *お客様のご都合によるキャンセルはお受けできません。
-
金子博子「scenery4-1」
¥17,500
SOLD OUT
「希望を運ぶ」をテーマに、様々な技法で独自の世界観を形成する金子博子さんの作品。 生き物や風景や架空の生物などをモチーフに、周りの空気が希望に満ちるような 世界観を表すような表現を目指されています。 描き出された風景がどこか懐かしく、鮮やかな色彩でワクワクさせてくれる作品です。 幅:約87mm 高さ:約46mm ガラス/パート・ド・ヴェール *送料込みの価格です。 *お支払いの確認が取れ次第、ギャラリーより発送させていただきます。 *発送までは1週間ほどかかりますのでご注意ください。 *お客様のご都合によるキャンセルはお受けできません。
-
金子博子「scenery4-2」
¥17,500
「希望を運ぶ」をテーマに、様々な技法で独自の世界観を形成する金子博子さんの作品。 生き物や風景や架空の生物などをモチーフに、周りの空気が希望に満ちるような 世界観を表すような表現を目指されています。 描き出された風景がどこか懐かしく、鮮やかな色彩でワクワクさせてくれる作品です。 幅:約87mm 高さ:約46mm ガラス/パート・ド・ヴェール *送料込みの価格です。 *お支払いの確認が取れ次第、ギャラリーより発送させていただきます。 *発送までは1週間ほどかかりますのでご注意ください。 *お客様のご都合によるキャンセルはお受けできません。
-
金子博子「scenery5」
¥29,500
「希望を運ぶ」をテーマに、様々な技法で独自の世界観を形成する金子博子さんの作品。 生き物や風景や架空の生物などをモチーフに、周りの空気が希望に満ちるような 世界観を表すような表現を目指されています。 空を飛ぶ鳥たちは自由で、この鳥たちも私たちに「希望」を運んでいる途中かもしれません。 幅:約79mm 高さ:約90mm ガラス/パート・ド・ヴェール *送料込みの価格です。 *お支払いの確認が取れ次第、ギャラリーより発送させていただきます。 *発送までは1週間ほどかかりますのでご注意ください。 *お客様のご都合によるキャンセルはお受けできません。
-
竹田みずほ「たゆたう」
¥35,000
研ぎ澄まされたフォルムと構成、そしてしなやかで美しい色彩で私たちを魅了する竹田みずほさんの作品。 2025.7月に開催した企画展示「黄昏を待つとき」にご出品いただいた作品です。 躍動感溢れる曲線と、繊細な文様が融合した和室も洋室にも合う作品です。 磁土の彫りと堆磁技法を用いて、花鳥風月をテーマにやわらかにうつろう四季の気配や情景を文様・色・かたちで表現しています。 昔から続いてきた美しさを、彫ること、描くことを重ねながら、新たなかたちで表現できたらと考え日々制作しています。 竹田みずほ 幅:約297mm(フレーム) 高さ:約210mm(フレーム) *箱は付属しておりません。 *送料込みの価格です。 *お支払いの確認が取れ次第、ギャラリーより発送させていただきます。 *発送までは1週間ほどかかりますのでご注意ください。 *お客様のご都合によるキャンセルはお受けできません。
-
竹田みずほ「色絵幾何七宝紋酒器 花の雪」
¥26,300
研ぎ澄まされたフォルムと構成、そしてしなやかで美しい色彩で私たちを魅了する竹田みずほさんの作品。 2025.7月に開催した企画展示「黄昏を待つとき」にご出品いただいた作品です。 夕暮れ時を思わせるグラデーションが美しい作品です。 磁土の彫りと堆磁技法を用いて、花鳥風月をテーマにやわらかにうつろう四季の気配や情景を文様・色・かたちで表現しています。 昔から続いてきた美しさを、彫ること、描くことを重ねながら、新たなかたちで表現できたらと考え日々制作しています。 竹田みずほ 幅:直径約60mm 高さ:約67mm *箱は付属しておりません。 *送料込みの価格です。 *お支払いの確認が取れ次第、ギャラリーより発送させていただきます。 *発送までは1週間ほどかかりますのでご注意ください。 *お客様のご都合によるキャンセルはお受けできません。
-
竹田みずほ「色絵幾何七宝紋酒器 花びら」
¥26,300
研ぎ澄まされたフォルムと構成、そしてしなやかで美しい色彩で私たちを魅了する竹田みずほさんの作品。 2025.7月に開催した企画展示「黄昏を待つとき」にご出品いただいた作品です。 前面だけでなく、背面までの曲線も気品溢れています。 磁土の彫りと堆磁技法を用いて、花鳥風月をテーマにやわらかにうつろう四季の気配や情景を文様・色・かたちで表現しています。 昔から続いてきた美しさを、彫ること、描くことを重ねながら、新たなかたちで表現できたらと考え日々制作しています。 竹田みずほ 幅:直径約52mm 高さ:約60mm *箱は付属しておりません。 *送料込みの価格です。 *お支払いの確認が取れ次第、ギャラリーより発送させていただきます。 *発送までは1週間ほどかかりますのでご注意ください。 *お客様のご都合によるキャンセルはお受けできません。
-
竹田みずほ「色絵幾何七宝紋酒器 花時雨」
¥26,300
研ぎ澄まされたフォルムと構成、そしてしなやかで美しい色彩で私たちを魅了する竹田みずほさんの作品。 2025.7月に開催した企画展示「黄昏を待つとき」にご出品いただいた作品です。 夕暮れ時を思わせるグラデーションが美しい作品です。 磁土の彫りと堆磁技法を用いて、花鳥風月をテーマにやわらかにうつろう四季の気配や情景を文様・色・かたちで表現しています。 昔から続いてきた美しさを、彫ること、描くことを重ねながら、新たなかたちで表現できたらと考え日々制作しています。 竹田みずほ 幅:直径約50mm 高さ:約68mm *箱は付属しておりません。 *送料込みの価格です。 *お支払いの確認が取れ次第、ギャラリーより発送させていただきます。 *発送までは1週間ほどかかりますのでご注意ください。 *お客様のご都合によるキャンセルはお受けできません。
-
竹田みずほ「色絵花鳥風月盃 桔梗と葛葉」
¥14,200
研ぎ澄まされたフォルムと構成、そしてしなやかで美しい色彩で私たちを魅了する竹田みずほさんの作品。 2025.7月に開催した企画展示「黄昏を待つとき」にご出品いただいた作品です。 磁土の彫りと堆磁技法を用いて、花鳥風月をテーマにやわらかにうつろう四季の気配や情景を文様・色・かたちで表現しています。 昔から続いてきた美しさを、彫ること、描くことを重ねながら、新たなかたちで表現できたらと考え日々制作しています。 竹田みずほ 幅:直径約88mm 高さ:約30mm *箱は付属しておりません。 *送料込みの価格です。 *お支払いの確認が取れ次第、ギャラリーより発送させていただきます。 *発送までは1週間ほどかかりますのでご注意ください。 *お客様のご都合によるキャンセルはお受けできません。
-
竹田みずほ「色絵花鳥風月盃 さす竹と雨降花」
¥12,000
研ぎ澄まされたフォルムと構成、そしてしなやかで美しい色彩で私たちを魅了する竹田みずほさんの作品。 2025.7月に開催した企画展示「黄昏を待つとき」にご出品いただいた作品です。 磁土の彫りと堆磁技法を用いて、花鳥風月をテーマにやわらかにうつろう四季の気配や情景を文様・色・かたちで表現しています。 昔から続いてきた美しさを、彫ること、描くことを重ねながら、新たなかたちで表現できたらと考え日々制作しています。 竹田みずほ 幅:直径約85mm 高さ:約22mm *箱は付属しておりません。 *送料込みの価格です。 *お支払いの確認が取れ次第、ギャラリーより発送させていただきます。 *発送までは1週間ほどかかりますのでご注意ください。 *お客様のご都合によるキャンセルはお受けできません。
-
竹田みずほ「青白磁何七宝紋ぐい呑 瑞花」
¥28,500
研ぎ澄まされたフォルムと構成、そしてしなやかで美しい色彩で私たちを魅了する竹田みずほさんの作品。 2025.7月に開催した企画展示「黄昏を待つとき」にご出品いただいた作品です。 磁土の彫りと堆磁技法を用いて、花鳥風月をテーマにやわらかにうつろう四季の気配や情景を文様・色・かたちで表現しています。 昔から続いてきた美しさを、彫ること、描くことを重ねながら、新たなかたちで表現できたらと考え日々制作しています。 竹田みずほ 幅:約70mm 高さ:約48mm *箱は付属しておりません。 *送料込みの価格です。 *お支払いの確認が取れ次第、ギャラリーより発送させていただきます。 *発送までは1週間ほどかかりますのでご注意ください。 *お客様のご都合によるキャンセルはお受けできません。
-
竹田みずほ「青白磁何七宝紋片口」
¥29,000
研ぎ澄まされたフォルムと構成、そしてしなやかで美しい色彩で私たちを魅了する竹田みずほさんの作品。 2025.7月に開催した企画展示「黄昏を待つとき」にご出品いただいた作品です。 磁土の彫りと堆磁技法を用いて、花鳥風月をテーマにやわらかにうつろう四季の気配や情景を文様・色・かたちで表現しています。 昔から続いてきた美しさを、彫ること、描くことを重ねながら、新たなかたちで表現できたらと考え日々制作しています。 竹田みずほ 幅:約140mm 奥行:約100mm 高さ:約68mm *箱は付属しておりません。 *送料込みの価格です。 *お支払いの確認が取れ次第、ギャラリーより発送させていただきます。 *発送までは1週間ほどかかりますのでご注意ください。 *お客様のご都合によるキャンセルはお受けできません。
-
竹田みずほ「彩磁幾何七宝紋茶壺」
¥19,100
研ぎ澄まされたフォルムと構成、そしてしなやかで美しい色彩で私たちを魅了する竹田みずほさんの作品。 2025.7月に開催した企画展示「黄昏を待つとき」にご出品いただいた作品です。 磁土の彫りと堆磁技法を用いて、花鳥風月をテーマにやわらかにうつろう四季の気配や情景を文様・色・かたちで表現しています。 昔から続いてきた美しさを、彫ること、描くことを重ねながら、新たなかたちで表現できたらと考え日々制作しています。 竹田みずほ 幅:約130mm(持ち手等含む) 高さ:約87mm *箱は付属しておりません。 *送料込みの価格です。 *お支払いの確認が取れ次第、ギャラリーより発送させていただきます。 *発送までは1週間ほどかかりますのでご注意ください。 *お客様のご都合によるキャンセルはお受けできません。
-
尾崎雅子「蝶 (モノトーン S-2)」
¥10,680
ステンドグラスという技法を用いながらも、彫刻のように美しいフォルムと余白を感じさせる尾崎雅子さんの世界。 2024.10月に開催した「黒ノ肖像~思考ノ夢」に心を寄せて制作いただいた作品たちです。 艶やかな蝶のフォルムと尾崎さんの作品では珍しいモノトーンのガラスとのコラボレーションがモダンで美しい作品です。 ステンドグラスの技法を用いて、存在するものと消えゆくものの間(あわい)を光と影で表現することを願っています。この度の展示はより思考を深め形を見つめて製作しました。 尾崎雅子 羽のサイズ 約55×約60mm 2024年 ステンドグラス、鋼(金具) *箱代を含んだ金額になります。 *送料込みの価格です。ゆうパックにて送付させていただきます。 *お支払いの確認が取れ次第、ギャラリーより発送させていただきます。 *発送までは1週間ほどかかりますのでご注意ください。 *お客様のご都合によるキャンセルはお受けできません。