

額賀苑子「満月」
¥67,000 税込
残り1点
COMING SOON
2025年9月4日 19:00 から販売
※販売期間・内容は予告なく変更になる場合があります。
この商品は送料無料です。
陶器やテラコッタを主な素材として、実体と表層、意識と無意識、ペルソナとアニマなど、相反する二つの価値観の間に生じる歪みや「ずれ」を様々なアプローチで表現し続ける額賀苑子さん。
2025年8月の企画展示「夜に住まうものたち」のテーマに合わせて制作いただいた作品です。
W15.2×H11.5×D3cm
2025年 陶
*箱は付属しておりません。
*別途送料がかかります。着払いにて送付させていただきます。
*お支払いの確認が取れ次第、ギャラリーよりお客様へ発送させていただきます。
*発送までは1週間ほどかかりますのでご注意ください。
*お客様のご都合によるキャンセルはお受けできません。
【額賀苑子(Nukaga sonoko)プロフィール】
1989 神奈川県生まれ
2013 東京藝術大学美術学部彫刻科卒業
2015 東京藝術大学大学院美術研究科彫刻専攻修士課程卒業
【近年の主な展示歴/ Main exhibitions in recent years】
2018 「陶×藝×術」/FEI ART MUSEUM YOKOHAMA(神奈川)
2019 「内包された温度」/東京藝術大学大学美術館(東京)
個展「紗のむこう」/Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi(東京)
2022 【二人展 北村早紀+額賀苑子「 」】/MIDORI.so Bakuroyokoyama(東京)
2022 個展「鏡の膜」/ART FOR THOUGHT(東京)
2023 個展「影の吐息」 /Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi(東京)
2023 個展「影の質量」/Azur rosé Galerie(東京)
2024 MEET YOU ART FESTIVAL 2024"NEW ERA"/天王洲運河一帯(東京)
2024 「face to face vol.Ⅳ」/Bunkamura gallery(東京)
2024 個展「かさなる地平」/Quadrivium Ostium(神奈川)
他、個展・グループ展多数
【受賞歴】
2011 久米圭一朗賞 受賞、2013 安宅賞 受賞
2015 アートアワード トーキョー丸の内 審査員:建畠晢賞 受賞、杜賞 受賞
2020 TAGBOAD AWARD 特別審査員賞 小山登美夫賞 受賞
【コレクション】
2018 「九転十起生・広岡浅子像」 /大同生命保険株式会社 大阪本社ビル(大阪)
【額賀苑子(Nukaga sonoko)Instagram】
https://www.instagram.com/nukegechang/
-
レビュー
(2)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥67,000 税込
COMING SOON