1/4

今泉敦子「night garden」

¥52,000 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

水彩画を用い、私たちの心の記憶に住むような叙情的で懐かしい情景を鮮やかな色彩で表現する今泉敦子さん。
『彩りの杜~植木鉢と植物たち』の企画展に合わせ、「旅の最後に一度だけ歩く花園というより、もっと近くにあって、ちょっと休憩したいとき、ひとりになって自分と向き合いたいとき、こっそり秘密の冒険に出かけたいときに、何度でも訪れることのできる庭、花園、森」をイメージして制作してくださった作品です。

額サイズ:W300×H250mm
作品サイズ:W234×H184mm
2025年
watercolor and colored pencils on paper

*箱代を含んだ金額になります。
*送料込みの価格です。ゆうパックにて送付させていただきます。
*お支払いの確認が取れ次第、ギャラリーより発送させていただきます。
*発送までは1週間ほどかかりますのでご注意ください。
*お客様のご都合によるキャンセルはお受けできません。

商品をアプリでお気に入り

【今泉敦子(Atsuko Imaizumi)プロフィール】
画家。東京在住。
2000年の初個展以降、1〜2年に1回のペースで個展を開催。
近年は、”旅の最後に歩く花園”をテーマに作品を制作。
10年ほど前から通っている北海道東部の山中にある花園や、旅の途で出会った風景にインスピレーションをもらいながら、人生という旅路の最後に歩くフィナーレの道を花園に見立てて描いている。

個展
2023「your garden ~旅の最後に歩く花園~」SISON GALLERy/東京
2021「gateway ~帰る道~」SISON GALLERy/東京
2018「passage」Wada Fine Arts/東京
2015「Departure」Wada Fine Arts/東京
2014「travelers」Wada Fine Arts/東京
2013「voyage」Wada Fine Arts/東京
2011「Atsuko Imaizumi Solo Exhibition」Y++/北京
2010「Viva Felina!」Wada Fine Arts/東京
2009「Listening」Wada Fine Arts/東京
2008「Monologue」Wada Fine Arts/東京
2007「Women」Wada Fine Arts/東京
2004,2003,2002,2000「Atsuko Imaizumi展」GALLERY ISEYOSHI/東京

【ステートメント】
ここ数年、”旅の最後に歩く花園”をテーマに制作しています。
与えられた命を生き切り、向こう側へ帰るとき、ゴールに向かってひとり歩く道にはどんな景色が広がっているだろう。もしそれが花園なら、歩いてきた人生によって、それぞれ違う花園になるはず。花園は旅の終わりの旅人自身の姿。旅の最後に歩きたいのはどんな風景のなかだろう。
それを自分に問いながら描いていますが、作品を見た人が、旅路の最終盤にある自分の花園について思いを巡らすきっかけになったらいいなとも思っています。
                    
【今泉敦子(Atsuko Imaizumi)Instagram】
https://www.instagram.com/atsukoimaizumi28/

  • レビュー

    (2)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥52,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品