・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥15,500 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
当ギャラリーの企画展示「起点×基点」に展示いただいた作品です。
有機的なフォルムと独自の世界で作り出される、手のひらに乗る小さな世界。
身に着けて出掛けたら、質問されること間違いなしのブローチです。
伝統的な技法を用い、現代的に設えられた作品は、和室・洋室はもちろんのこと、様々な空間を彩ってくれます。
漆という素材と、螺鈿や蒔絵などの技法を使って作品制作をしています。伝統的な技法を用いながらも、現代の生活空間に溶け込むような軽やかな漆芸作品を目指し制作しています。
今回新たな挑戦として立体的な壁面作品も制作しています。
久保万理子
2024年制作
漆、アルミ板、貝、金属粉、顔料
*箱代を含んだ金額になります。
*送料込みの価格です。ゆうパックにて送付させていただきます。
*お支払いの確認が取れ次第、ギャラリーより発送させていただきます。
*発送までは1週間ほどかかりますのでご注意ください。
*お客様のご都合によるキャンセルはお受けできません。
【久保万理子(Mariko Kubo)プロフィール】
2015年 東京藝術大学 美術学部工芸科 卒業
2017年 東京藝術大学 大学院 美術研究科漆芸専攻 修了
受賞歴
2014年 安宅賞(東京藝術大学)
2015年 取手市長賞(東京藝術大学)
展示歴
2015年 卒業制作展(東京都美術館)取手市長賞
2016年 プライマリーアート展(FEI ART MUSEUM横浜/横浜)
2017年 修了制作展(東京芸術大学美術館)
2017年 Sonderausstellung Diplomarbeiten (ドイツ、ラッククンストミュージアム)
2017年 TOCOHAコレクション展(新宿高島屋)
2017年 GIFT in BLOOM Vol.14(銀座三越)
2018年 漆三人展(morgenrot/表参道)
2019年 暮らしの漆展(ギャラリー山咲木/日本橋)以後2020~24年
2020年 漆で寿ぐ展(morgenrot/表参道)
2021年 福盃の宴展(morgenrot/表参道)
2022年 酒器展(morgenrot/表参道)以降23年
2023年 「散りゆく花と戯れるは」(Azur rosé Galerie/根津)
2023年 個展「はなと いろと」(Gallery子の星/代官山)
2024年 個展「とりの旅」(Gallery子の星/代官山)
他
【久保万理子(Mariko Kubo)Instagram】
https://www.instagram.com/marikokubo.11/
レビュー
(2)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥15,500 税込
送料無料